29 Jan 2017
1月も下旬となると、
冬の季節でも最も寒い時期ですね。
そんな寒い時期に食べたくなるのが、
鴨肉です。
その鴨肉と
最高の組み合わせと言われるのが
ネギ。
鴨とネギのゴールデンコンビを
惜しげもなく投入して作られたうどんが
この度、丸亀製麺から登場しました。
その名も【鴨ねぎうどん】
さて、
食べてみましょうか。
今回、
私が注文したのは、
鴨ねぎうどんの「大」720円です。
いつも通り、
入口入ってすぐのうどんを茹でている釜を通り過ぎ、
厨房のおばちゃんに注文を告げると、
レジで勘定をするころには、
あつあつの「鴨ねぎうどん」が出てきます。
ここで肝心なのは、
レジ横にある「おろし生姜」と「刻みネギ」を
小皿にとっておくことです。
特に「刻みネギ」は、多めにゲットしておいてください。
さて、
冬季限定メニューの鴨ねぎうどんを見ていきましょう。
うどんの上には2種類の鴨肉がのっかっています。
まずは、ロース肉。
そして、
もう1種類のもも肉。
もも肉の方は、
くるりとカールした感じですね。
そのメインである鴨肉の脇には、
3cmくらいにカットされ、
頃合いよく焦げ目の付いたネギ。
そして、
ちょこっと盛られた三つ葉、
更には、ゆずがのっています。
それでは、実食です。
まずは鴨肉の定番であるロースに、
太めのネギを巻いていただきます。
もぐもぐ。
甘く味付けしてあるネギがとても柔らかくて、
鴨肉にマッチします。
もうひとつのもも肉も、
やわらかくて、とても美味しいです。
ここいらで、
小皿に取っておいた刻みネギを投入。
ネギがあまり好きではない人なら、
ネギの追加投入は必要ないと思いますが、
鴨ねぎが好きな人であれば、
ぜひネギを追加投入して下さい。
理由は、
ノーマルのままの「鴨ねぎうどん」だと、
ちょっとネギが少ないのです。
私が注文した「大」サイズですが、
写っている丼が大きめですが、
それにしても、
ネギの量が公式画像よりも少ないと思いました。
私としては、
鴨肉1枚に付き、
ネギが1つ欲しいところです。
私が注文した個体だけが、
不運にもネギが少なかっただけなのかも知れません。
そう言ったリスクを軽減する意味においても、
刻みネギを小皿にとっておくことをおすすめいたします。
ところで、
肝心の鴨肉の味わいですが、
この丸亀製麺「鴨ねぎうどん」に入っている鴨肉は、
鴨独特の臭みがありません。
何も聞かずに、
この鴨肉を食べると、
おそらく鴨とは分からないくらいに、
臭みがありません。
かろうじて、
肉の食感と脂の付き方で、
鴨と想像できるのではないでしょうか?
これは、
鴨肉がちょっと苦手という人には、
とっても良いことだと思います。
しかしながら、
鴨肉のクセが好きな人にとっては、
この鴨ねぎを食べても、
鶏肉?
って、思うのではないでしょうか。
このあたりは、
個人の主観が大きく左右するところなので、
ご自身の舌で確かめて下さい。
あと、
付け合せのゆずと三つ葉ですが、
もうちょっと量が欲しかったです。
三つ葉は、及第点ですが、
ゆずは、少なすぎです。
スシローの倍トロもそうですが、
公式画像と実際の提供品との差が大きいのは、
消費者にしてみれば、
とっても残念に思うところです。
しかし、
この「鴨ねぎうどん」、
全体のバランスは非常に良いです。
甘い味付けのネギと鴨。
その甘味がうどんつゆと合わさることによって、
味にとっても深みが出ています。
途中、
味が一辺倒になってきた時に、
小皿に取ってあったおろし生姜を投入することで、
味に変化が出て、
最後まで楽しめることが出来る一杯となっています。
さてさて、
この「鴨ねぎうどん」は、
冬季限定メニューなので、
お早めに食すことをおすすめいたします。
通常、
蕎麦屋なんかで鴨南蛮を頼むと、
1杯1,000円以上すると思いますが、
この鴨ねぎうどんは、
一杯、たったの620円(大は720円)です。
これだけのコストパフォーマンスを実現してくれた丸亀製麺。
次の限定メニューが楽しみとなりました。
【結論】
丸亀製麺「鴨ねぎうどん」は、
体があたたまるオススメ麺類である。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。